SMOOSY一般社団法人日本外科教育学会

受付中指導医講習会
Surgeons as Educators, ベーシックコース

これまでの日本において、外科系指導医が医学生・研修医を指導するために学ぶべき教育プログラムが整備されていませんでした。多くの外科医は自らの経験だけを頼りに、試行錯誤しながら後進の育成に当たっていました。

そこで当学会では、米国の外科Faculty Development (FD)プログラムであるSurgeons as Educatorsコースを元に、外科教育の基本を体系的に学ぶ12項目から成る "外科指導医のためのワークショップ Japanese Surgeons as Educators; ベーシックコース"を開発し、2019年より開始しました。

本ワークショップでは、医学生・研修医・外科系専攻医を指導する立場として、成人教育の理論に基づいた外科臨床教育の基本知識を包括的に学び、明日から使える技術を習得します。
ベーシックコースの2日間では、教育プログラムの作成に必要な基礎知識・技術を学び、そのプログラムを運営するための知識・技術を習得することを、学習の主眼としています。

ワークショップは理解を深めるために参加型形式で行います。積極的に発言し、議論に参加することを促す様に設計されています。また、このワークショップにて得られた人脈を、教育の場で起こる問題の解決や、外科教育研究のサポートを得る機会として、活かして頂きたいと考えています。


主催
主催:一般社団法人 日本外科教育学会

  • キャンセルポリシー:事前登録でお支払いただいた費用は、開催31日前までにキャンセルをお申出頂ければ、手数料5000円を差し引いた上で返金致します。開催30日前以降は、いかなる事情があっても返金できません。
  • 著作物および知的財産の保護の観点から、他者の講演の録画や録音、発表資料の複写や保存(画面キャプチャー、あるいはカメラやビデオ等の外部記録機器による撮影を含む)、およびそれらのデータのSNSへの投稿等によるインターネットメディア上での第三者への公開を固く禁じます。
  • 本学会には、所定の手続きにより参加登録を行った本人のみが参加し、発表や討論、講演の聴講、資料の閲覧等をすることができます。
  • 本ポリシーに定めた条項への違反行為、あるいは研究者倫理や社会通念に鑑みて不適切であるとイベント主催が判断する行為が認められた場合、該当する者の参加資格を剥奪することができるものとします。また、著作物および知的財産の保護の観点から必要に応じた対応を取る場合があります。

一般社団法人日本外科教育学会事務局
担当:鈴木研裕
Email: suzuki@surgicaleducation.jp

開催日
2025年9月20日(土) - 9月21日(日)
参加登録期限
2025年9月21日(日) 23:59
開催場所
聖路加国際大学 臨床学術センター4階 シミュレーションセンター
定員
40名
参加費
  • 正会員(A会員:医師・歯科医師・獣医師)
    42,000円
    (不課税)
  • 正会員(B会員:A会員以外の方)
    42,000円
    (不課税)
  • 正会員(評議員)
    42,000円
    (不課税)
  • 非会員
    42,000円
    (不課税)